|
|
|
魔法少女えれな~肉姦淫獄の果てに~ 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 わるきゅ?れ作品のファンなら即買いでしょう。
主に触手中心の凌辱系ADVゲームです。
今回はいつにも増してハードな出来になっているため、他のわるきゅ?れ作品で耐えられなかった方や触手、獣姦が苦手な方にはお勧めできない。
それらが好きな方々、濃汁物が好きな方々、Sッ気の強い方にはお勧めします。
好き嫌いがはっきりと分かれてしまいそうな作品なため、なんとも言えないのが正直なところ。 |
魔法少女アイ セットボックス ゲーム 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 自分は「DVD壱+弐」しか持っておらず「2plus」を未プレイだったので、今回セットボックスを買ってみました。一通りやってみて感じたのは、2のプラス部分が結構ボリュームがあったということです。無印の2しかやったことがない人には是非プレイしてみて欲しいです。
それと『魔法少女アイ参』は無印の2ではなく2plusの続編です。プラスされた部分の続きの話なので、3をプレイする前に2plusをプレイすることをお勧めします。
1plusにバックログがないという意見ですが、マニュアルを読めば解りますがキーボードの『Page Up』キーで送ってしまったテキ |
PCゲーム「11eyes-罪と罰と贖いの少女-」キャラクターソング4 / 橘菊里(cv.松田理沙) 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 これは最後の『11eyes』のキャラソンCDですね、ずっと期待していました。
特に菊理ルートをクリアした後もっと楽しみにしていました。
まずは菊理のキャラソン。
どういうんだろう…どこまでも菊理らしい一曲ってことです。
歌詞で、「言葉」という単語がよく出ますね。
この曲を聴いて、菊理が駆に告白をしている時の「きっと私この言葉を伝えるために、言葉を取り戻したのかもしれない」ってセリフを思い出せます。
曲の旋律も暖かい感じがあって、ハッピーエンドの気分も満ちています。
でも…菊理役の松田理沙さんの歌唱…失礼と思い |
酒井若菜 主演 トワイライトシンドローム 卒業 価格: 55円 レビュー評価: レビュー数: 東京国際ファンタスティック映画祭2000正式出品作品。
劇場公開作品。
この物語の原点は学園ホラーゲーム「トワイライトシンドローム」にある。
舞台となるのは「私立秀栄学園」を中心に発展・完成されたとある閉ざされた街。
高校最後の夏の思い出づくりに行なわれた、ある「儀式」によって、少女たちに次々と悪霊が襲いかかる・・・。 東京国際ファンタスティック映画祭2000正式出品作品。 劇場公開作品。 |
moisten ?濡れる少女たち? DVDPG 価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 全体的にボリューム不足ではありますが、内容は満足の仕上がりでした。それと、私のプレーヤーの不具合だったのですが、丁寧親切に対応して下さったメーカーの皆さん、その節はどうも有難うございました。 |
|
蒼黒の楔 ?緋色の欠片3? (オトメイトCD BOOK) 価格: 3,570円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 ファンなら大満足のボリュームです。
CDや制作秘話、声優さんの感想などとたくさん詰まって、このお値段。
ファンなら本当にお得な商品ですね。
ファンじゃない方はどうなんでしょう?
やはり、先にゲームをすることは強くお勧めしますね。
ネタばれもあったんで。
全シリーズ(PSのだけ)やっていると読んでてもっと楽しいです。
DSやPSPはやってなくても大丈夫です。
かくいう私もやっていないので。 |
QuinRose ロワイヤルブック (B’sLOG COLLECTION) 価格: 1,995円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 表紙や収録内容に惹かれて購入しました。
表紙の裏面もカラーイラストとなってリバーシブルとなっていて、
本体は線画イラストになっております。
発売が待ち遠しいジョーカーの国のアリスにクリムゾン・ロワイヤルの
最新情報の収録がとてもうれしかったです。
ユリウス・ゴーランドのスーツの設定資料や新キャラのジョーカーの
イラストの収録などオススメです♪
ロワイヤルの方は結構シナリオが公開されているのではないでしょうか。
読み応えありました(^^
アリスもクリムゾンも描 |
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 オリジナルサウンドトラック 価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 大体ゲーム本編で使われた順番に曲が並んでいるので、
ゲームをクリアした人は「これは○○のシーンの音楽」と思いながら
楽しく聞けるのではないかと思うのですが、
フィールド音楽、会話パートの軽めのBGM、戦闘BGM・・・
全部ごた混ぜで並んでいるので、全体の印象はあくまで「ゲームありき」。
ゲームをやっていない人にはテンションが上がったり下がったりで微妙かも。
というところで☆マイナス1。
ほとんどの曲は視聴できるようですので、
じっくり聞いてみたい!と思ったら買って損はし |